通信経路から見るプロキシとファイアウォールの関係

プロキシ ファイアウォール
プロキシにもファイアウォールは必要

インターネットはネットワークによって世界中にアクセスが可能になりますが、プロキシもネットワークによって世界中のwebサイトにアクセスできます。

通信の手段はインターネット回線ですが、ネットワークはインターネット回線だけで成立するのではありません。

ファイアウォールも、インターネット回線を使用しているときに活躍します。

本記事では、通信経路から見るプロキシとファイアウォールの関係を解説します。

プロキシの基礎知識

プロキシとファイアウォールの関係を解説する前に、プロキシの基礎知識を整理します。

プロキシはクライアントとwebサーバーの間に位置する

通常のインターネットはクライアントがwebサーバーにリクエストを送り、webサーバーがクライアントに結果を返します。

リンクをクリックするのもリクエストの一つですが、クリックすることで、該当のwebサーバーにアクセスできます。

webサイトによっては検索機能を有しているものがありますが、これも基本的に同じで、クライアントの検索キーワードに基づき、webサイトはリクエストに応じた情報をクライアントのブラウザーに返します。

プロキシとはプロキシサーバー

いろいろな解釈があると思いますが、プロキシとはプロキシサーバーだと理解したらいいでしょう。

プロキシサーバーが間に挟まれば、クライアントのリクエストは一旦、プロキシサーバーに転送されます。

それからプロキシサーバーは、webサイトにクライアントのリクエストを送ります。

プロキシサーバーを使わなくてもインターネットはできますが、プロキシサーバーを間に挟むことで、さまざまなメリットを受けることができます。

ファイアウォールとは何か?

ファイアウォールについて解説します。

ファイアウィールは防波堤の役目を果たしている

ファイアウォールは防波堤の役目を果たしていますが、具体的にはパケットデータを内部に通過させるかどうかを判定します。

判定はルータやゲートウェイを通過する際に行いますが、最近のファイアウォール製品は進歩しており、判定の精度が上がっています。

判定時の材料になるのはパケットに含まれているヘッダー情報ですが、フィルタリングの設定によって柔軟に処理できます。

ファイアウォールの設置場所

ファイアウォールの設置場所は一つではありません。

一番簡単な方法はすべてのネットワークをファイアウォールの内側に置くことですが、万が一不正侵入されたらネットワーク全体に悪影響を与える可能性があります。

ファイアウォールを公開サーバーの外側に置くのは安全な方法ですが、それでも公開サーバーにはパスワードなどの個人情報が送信されるので、管理者のセキュリティ対策が重要視されます。

プロキシ ファイアウォール
プロキシにもファイアウォールは必要

ファイアウォールを二台設置するのが一番安全かもしれません。

その際、公開サーバーは非武装地帯と呼ばれる場所に置きますが、ファイアウォールは非武装地帯を挟む形で設定します。

内側と外側に置くイメージですが、設定がややこしいので、ネットワークに知見がある人に依頼した方がいいでしょう。

スポンサーリンク

プロキシにファイアウォールを融合させるメリット

プロキシにファイアウォールを融合させるメリットを見ます。

一般的にはプロキシサーバー型ファイアウォールを呼ばれている

プロキシ(プロキシサーバー)はクライアントと公開サーバーの間に位置すると解説しましたが、プロキシサーバを介して通信内容を判定させる方式は、プロキシサーバー型ファイアウォールと呼ばれています。

アプリケーション型、アプリケーションゲートウェイ型と呼ばれることもあります。

プロキシサーバー型ファイアウォールとは、プロキシサーバーに適したファイアウォールだと理解すればいいでしょう。

プロキシサーバ型ファイアウォールのメリット

  • 通信内容をすべて判定できるので、トラブルが発生しにくい
  • 内部と外部は直接繋がっていないので、内部の情報の管理が容易
  • 内部からのアクセス制限も可能

最後の内部からのアクセス制限ですが、内部の学生やスタッフに閲覧させたくない時に効果を発揮します。

デメリットは通信速度

良いこと尽くめのように見えるプロキシサーバー型ファイアウォールですが、デメリットもあります。

間にプロキシサーバーを挟むので、通信速度が遅くなります。

それだけではなく通信内容も精査するので、データを処理する時間が加算され、結果的に通信速度は遅くなります。

それでもデータ量が少なく高速回線を使っている場合は、ストレスを感じるほどではないでしょう。

スポンサーリンク

プロキシ型ファイアウォールを導入する時は目的を考える

プロキシ型ファイアウォールを導入する時は、目的を考えた方がいいでしょう。

速度重視の場合はパケットフィルタリング型

パケットフィルタリング型は、コンピューターに近い場所で内容を判定するので、比較的速度のパフォーマンスはいいです。

対してプロキシサーバー型は外部のネットワークに近い場所で内容の判定を行うため、速度パフォーマンスは落ちがちです。

プロキシ ファイアウォール
目的でファイアウォールを選ぶ

ただ速度パフォーマンスはデータ量にも関係してくるので、すべてのケースで、著しく速度パフォーマンスが落ちるとは限りません。

プロキシサーバー型のファイアウォールは、セキュリティパフォーマンスに長けているので、安全を第一に考える人は、迷わずにプロキシサーバー型のファイアウォールを選択した方がいいでしょう。

どちらか判断できない場合は業者に任せる

ファイアウォールにはパケットフィルタリング型と、プロキシサーバー型があると説明しました。

しかし経験のない人は、どちらを選ぶべきか迷うでしょう。

そのような人はサポート体制の質で選びましょう。

サポートのいいサービスは、速度やセキュリティに関する疑問も丁寧に答えてくれます。

サポートの質を見極めるポイント

サポートの質を見極める方法としては、質問に対する対応がありますが、自信をもって返答してくれるサポートであれば、信頼していいでしょう。

ただ中には口八丁手八丁の業者も存在するかもしれないので、最低限のプロキシおよびファイアウォールの知識は勉強すべきです。

勉強するときは、インターネットの関連記事を活用しましょう。

Bright Dataの公式サイト

日本人の担当が確実に着くのは本ブログ経由の方のみになりますので、ご注意ください。こちらのサイトからお申し込みいただければ、間違いなく日本人担当がつきます

インフラの充実度もチェック

プロキシのファイアウォールも大切ですが、インフラが貧弱なサービスはファイアウォールの良さを十分に生かし切ることはできないでしょう。

そのためプロキシサービスを選ぶ時は、インフラもチェックしたいものです。

インフラの規模はホームページに記載されていないことが多いですが、不明点があれば遠慮なくサポートに問い合わせてください。

プロキシ ファイアウォール
機能を最大化するには、インフラの整備

一流のプロキシサービスであれば、必ずや丁寧に対応してくれるはずです。

専門用語が多くて分かりにくい場合は、初心者であることを伝え、分かりやすい言葉に言い換えてもらいましょう。

歴史のあるプロキシサービスのサポートはさまざまな経験をしているので、表現が丁寧かつ分かりやすいです。

まとめ

プロキシとファイアウォールをテーマに解説をしましたが、ファイアウォールはプロキシにはなくてはならないものです。

ただファイアウォール任せにするのは危険なので、プロキシサービスを選ぶ時は、独自のセキュリティ対策にも注目してください。

外国のプロキシサービスは資料が英語のことがありますが、オンラインの翻訳ツールを使えば、何とか理解できると思います。

それでも理解できない場合は、日本人スタッフがいるプロキシサービスを選びましょう。

Bright Dataの公式サイト

日本人の担当が確実に着くのは本ブログ経由の方のみになりますので、ご注意ください。こちらのサイトからお申し込みいただければ、間違いなく日本人担当がつきます